スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
出遅れたアンブリッジ・ローズ&我が家の小さなバラ園は只今七分咲き♪
2015 / 05 / 09 ( Sat ) 皆様、こんにちは ![]() 今日はちょっと涼しくて過ごし易いお天気です。 人間だけでなくもちろんベランダのお花たちにとってもね。 なんてったって、この時期は一番忙しい~! でも、一番幸せを感じる季節でもありますね(^ー^* )フフ♪ さて、さっそく その幸せを感じるバラのことですが・・・ 毎年早くに咲くアンブリッジ様ですが 今年はなぜか開花のタイミングがずれてしまったようです。 それとも私が開花したときを見逃したとか・・・ とにかく・・・今年も端正なお花を見せてくれました。 《 ER アンブリッジ・ロ-ズ 》 ![]() 香りは少しきつめのミルラ香 スッキリした良い香りで、私は大好きな香りです。 ![]() ![]() ![]() 開き切る前の花がなんとエレガントなんでしょう~♪ 毎年、毎年、きちんとお花を咲かせてくれるアンブリッジ様。 我が家でも古株の方だけど ほんとうに優秀で育てやすくて ベランダ栽培にも向いています。 ![]() (画像上でクリックすると大きくなります) ![]() ただ今年はちょっと樹形が乱れていて 花径が長くなりみんなお花が下を向いてしまった (>_<) ま、これは単に私の選定が下手だったからでしょうね ![]() ![]() ![]() うっとりとします(*^_^*) (画像上でクリックすると大きくなります) ![]() 最初は整ったカップ型で、だんだんと魅力的なロゼット咲きへと変わって来ます。 (画像上でクリックすると大きくなります) ![]() ところで、タイトルにおこがましくバラ園だなんて付けましたが、 僅か20数本のバラでも私にとっては小さな小さなバラ園なのです。 今がちょうど七部咲きでしょうか・・・ 一番良い時期かもしれない。 ガートルード・ジェキル & ラ・マリエ の饗宴。 足元にはこれから咲こうとしている アジサイがあります。 ![]() メアリー・マグダリン & マダム・ピエール・オジェ の足元にはベルフラワー(オトメギキョウ) 左側には ローズ・ドゥ・レッシュなど。 ![]() 左から ニューウェーブ、赤い花はテス・オブ・ザ・ダーバーヴィルズ 真ん中には一輪しか咲いていない ブルームーン 下の淡いアプリコットはアンブリッジ・ローズ ![]() そして下に置けない季節の花はこうして手摺に掛けたり 空間に吊るしたり・・・色々と工夫してなんとか収めています ![]() ![]() ベランダの全貌を写真に撮るには 消防署のはしご車を借りて撮るしかないので こうして一部分ずつの切り取った画像になってしまいます(゚∇^*) テヘ♪ 毎日たくさんの写真を撮ったり、ブログを書いたりと けっこう時間をとられ忙しいけど こうした時間は楽しいですから疲れません(^ー^* )フフ♪ ただし、家の中はゴチャゴチャになってきた(汗 姉妹ブログも見てくださると嬉しいです。 コチラでは大きな画像を見ることが出来ます。 「Elveeのフォトブログ」←クリックすると飛びます。 今日も長い記事を見て下さってありがとうございます ![]() |
| ホーム |
|