スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
バラの成長記録 その1
2012 / 02 / 21 ( Tue ) こんにちは♪
本日はバラの成長記録です。 2012年2月現在の状態を把握しておきたくて・・・ 今年は例年より 寒さが厳しいので バラの成長が去年よりどれだけ違うのか、 ブログに記録として残します。 先ずは・・・ FL 「キスミーブルー」から 根元からシュートが出ています。 ![]() FL 「キスミーブルー」 ![]() FG 「ラ・マリエ」 ![]() ER 「アブラハムダービー」 ![]() ER 「クレア・オースチン」 ![]() 根元からベーサルシュートらしきものがヽ(^。^)丿 OR 「マダム・ピエール・オジェ」 ![]() 去年は強剪定をしてしまい、中々お花が咲かなかったので 今年は枝先だけを剪定しました。 FG 「あおい」 ![]() 去年新苗でお迎えしたフロリバンダ。 株を充実させるため 昨年の秋は最小限度のお花を咲かせました。 HT 「ベラドンナ」 ![]() 魅惑的なバラ♪ これも昨年の夏に新苗でお迎え。 香りが凄いので 大事に大事に 育てたいバラの一つ。 HT 「ホワイトクリスマス」 ![]() 枝がグーンと伸びてしまい、花数がいつも2~3輪しか咲かず 今年は 思い切って 強剪定! HT 「ニューウェーブ」 ![]() 我が家の中でも 最も古株のバラ。 木質化しつつあって、ベーサルシュートはほとんど出ません(汗 まだ他にも バラの芽がふっくらしているのがありますが、 今回はとくに目立つものをUPしました。 本日もコメント欄は 閉じさせていただきます。
|
| ホーム |
|