スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
開花 中盤戦に入りました♪
2011 / 05 / 18 ( Wed ) みなさん こんにちは♪
今やバラシーズン 真っ只中ですね。 みなさんもお手入れや 写真を撮ったり ブログを更新したり・・・と、 バラ栽培の方にとって 一年の中でも一番忙しい時期ですよね。 そして この時期を思う存分満喫しているのではないかと思います。 私も例に漏れず・・・ 開花が更新に追いつかな~い (>_<) って、 アハッ! そんなことは決してなく、 一度でいいから 言ってみたかったんです(≧m≦)ぷっ! で、毎日一品種ずつ開花の紹介をしても 約一ヶ月もあれば終わってしまうバラの数です ![]() すでに我が家のバラ開花は 中盤に入っているようです。 明日あたり、また開花があるでしょう。 ![]() (≧m≦)ぷっ! 天気予報じゃないんだから。 明日にかけて開花もあるでしょう~ ![]() OR 「マダム・ピエール・オジェ」 ![]() この、コロコロに出会いたかった! 去年はもう少しピンクが濃かったような・・・ ER 「ゴールデン・セレブレーション」 ![]() FL 「フレンチレース」? ![]() ?が付いているのは、タグが無くて名無しのごんべいさんでした。 ネットや雑誌のカタログから たぶん フレンチレースではないかと・・・ HT 「ニューウェーブ」 ![]() 3番目のお花です♪ ハイブリッドティらしく、すくっとした立ち姿が凛々しいですね♪ ![]() はいはい。わかっていますよ、だから そんなに睨まないで (>_<) それでは 仕切り直しで・・・ OR 「ローズ・ドゥ・レッシュ」 ![]() 花は小ぶりだが、香りは良いです♪ でもすぐ ハラハラと潔く散ってしまいます(汗 FL 「アイスバーグ」 ![]() いよいよ 白雪姫の登場です ![]() 純白のドレスをまとったような姿は、何とも言えません。 バラ栽培している方は、ほとんどお持ちか、育てた経験があるかと思います。 ER 「ジュード・ジ・オブスキュア」 ![]() 始めて実物にお目にかかるバラ。期待しています♪ ER 「ガートルード・ジェキル」 ![]() 新苗で購入して、育て方を失敗し 去年は絶不調でした。 今年は少し回復の兆しが見えてきました。 ![]() こ、これで 最後ですよ! なんだかんだと言っては あなたはおやつが欲しいのでしょ。 ER 「クレア・オースチン」 ![]() デビット・オースチンさんの娘さんの名前を付けたオブホワイトのバラ。 ![]() ハイ!これでバラ開花予報のお知らせは終わりです (*^-^)ニコ みなさんが開花した記事を どんどんアップしているのに 蕾の写真ばかりですが、開花寸前のバラも私は大好きです ![]() 今日はこれからお出かけです♪ お友達のワンコちゃんがいるお宅へご訪問です。 お庭は今、バラが満開だそうで 非常に楽しみです。 今日も訪れていただき、ありがとうございます♪ お時間がありましたら、ポッチとお願いします(^_^) ![]() ![]() 応援有難うございます。 皆さんの応援クリックや拍手はとっても励みになります。 コメントもお気軽に残してくださるとうれしいです(^.^)
|
----
おはようございます♪ ハナちゃん開花予報ありがとう♪ 1日一種類紹介したら・・・ みぃ家は1週間も10日も持ちません(T▽T)アハハ! リトルフラワーさん家は沢山のバラがあるんですね~ 凄いな~(・0・。) ほほーっ コロンコロンした蕾!可愛いですよね(*^-^)ニコ みぃは開花し始めてすぐの顔が好きです。 開花率15%~20%位の花が好きです♪ お友達のお庭はどうでしたか?(o^-^o) ウフッ
by: みぃ * 2011/05/18 08:31 * URL [ 編集 ] | page top
--うふふ・・・--
ukbeatです。 更新追いつかなぁ~いっ って分かります~~。 甘い声で言ってみて下さい。 どこからか、ドツかれるかもしれませんが わたしはそんなことありません。 同感ですから!!! 蕾特集、めちゃくちゃ好きです。 お花も見てますが、蕾もものすごく 凝視している毎日です! 色も花とは違いますしね。 逃してはいけない瞬間だと思う 訳でございます。 今日はどうしてこんなにお天気!? 暑いですよねぇ。。。 昨日の落雷、雨の後、 花たちが心配です。。。 ちょいと黒点発見した今朝だったので ものすごくショック。。。。 うどんこもありましたけど、除菌すれば 大丈夫ってことで。 はぁ。。。開花は嬉しいのですが 悩みも増えてきました。 --Re: タイトルなし--
みぃさんへ こんにちは♪ こんな狭いベランダに20数種類も(汗 冬場はすっきりしていて大丈夫だと思いきや、 春になりどんどん葉が茂り、 これでもずいぶん寄せ植えを 処分したんですけどね。 先日息子①が来て、「お母さん、ベランダが凄い事になっているね!」って、 でも、その後で、「でも 今はしょうがないか・・・」って、 トホホ。慰めのお言葉をもらいましたよ(@Д@; 確かに開花20%位が一番きれいかもしれないわね(*^-^)ニコ お庭訪問も楽しかったですよ。明日かあさって 更新しますね。 --Re: うふふ・・・--
ukbeatさんへ こんにちは♪ ドツかれますかねー 確かに(@Д@; いえね~ 私は記事を書くのに 物凄い時間がかかるんです。 なので、毎日の更新はとても大変! でも、バラの開花は待ってはくれないし・・・ なるべくリアルタイムで更新したいし・・・ で、今はほとんど毎日更新です(汗 ukbeatさんの蕾好き、記事を拝見していると よ~くわかりますよ(*^-^)ニコ 蕾がこんなに濃いのに、 開花したらこんな色でした。 って、バラにはよくありますね。 黒点病が出ましたか・・・ うちはうどん粉病と、ムシちゃんも少し出て来ました。 あまり薬剤を散布できないので やっぱり、手作業で退治するしかなさそうです。 バラ開花シーズン お互い 頑張りましょう! |
|
| ホーム |
|