スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
植物たちはもう春を感じている♪
2011 / 01 / 13 ( Thu ) 毎日寒い日が続いている日本列島です(-。-;)
そんな中でも、ベランダの植物たちは着々と春を迎える準備に入っています(^_^) アネモネ パルマータ(キンポウゲ科) 去年購入して、一輪だけ花が咲いたけど・・・ 新しい株が増えています♪ クリームの優しい色合いの花です。開花時期は3~5月。 何輪も咲いてくれると良いが・・・ ![]() ハーブ ミント ぎっしりと新芽が出ている。今年は可愛い花がいっぱい見れそう~♪ ![]() セージ 生まれたての新しい茎は真っ白でフワフワ♪ ![]() 真っ白な花が青空に良く映えています。 「ストック」です。 ![]() スイートアリッサムもどんどん増えて・・・ 一つ一つの花はほんとに小さいが、まとまると綺麗ですね~♪ ![]() それから・・・ 備え付けのコンテナに植わっている球根が、 あちこちから芽を出し始めています。 でも、分かるのは水仙とチューリップだけ(@Д@; アセアセ・・・ 何処に何を植えたのか 分からなくなってしまった。 ![]() この球根の芽は・・・・・ わかります(^_^) ミニ水仙「テイタテイタ」です。 去年からの持ち越し。 ![]() あっ、これは 未だに紅葉真っ盛りの 多肉植物 「虹の玉」 ほっといてもどんどん増えてくれます ![]() ![]() ビロードの感触のパンジー! なんとも表現しにくい深みのある紫色。 頑張って写真を撮ったのですが、 ど~しても このビロードのような感触が出せなくて・・・ でも、少しは実物の色と近づいたかな??? ![]() この色のパンジーも気に入っています♪ ![]() このビオラ、この冬もう何回目の登場でしょうか(@Д@; アセアセ・・・ それだけ自分が気に入っている証拠なんですね・・・ ![]() ![]() ![]() 去年は(2月12日の記事)メジロが良く遊びに来てくれました。 今年もみかんを置いて待っているのですが・・・ 今朝は前の桜の木に 何羽もヒヨドリが止まってピーピー鳴いていました(汗 このヒヨドリがべランダの手すりに止まると、黒くて大きな鳥なので、 愛犬ハナが激しく吠えてしまうんです。 なので、みかんは引っ込める羽目になりました ![]() あっ、今日はサッカー日本代表のアジアカップがあります。 今日は大事な大事な「シリア戦」です。 ぜひ勝って欲しい! でも、試合開始が日本時間14日の午前1時15分 (>_<) 起きていられるかな・・・ 日本代表 がんばれ~! お時間がありましたら、ポッチとお願いします(^_^) ![]() ![]() 応援有難うございます。 皆さんの応援クリックや拍手はとっても励みになります。 コメントもお気軽に残してくださるとうれしいです(^.^)
|
----
こんにちわ♪ ベランダは春の準備で大忙しって感じですね! みぃの庭はどうだろう?何か春っぽいものあるかな? ってこの前雑草だらけだったんだ!グハッ!!( ゚∀゚)・∵. 雑草だらけの庭ですが春を探してみます(o^―^o)ニコ
by: みぃ * 2011/01/14 14:45 * URL [ 編集 ] | page top
--Re: タイトルなし--
みぃさんへ お庭は 真冬真っ只中って感じですよね。 でも南に面したベランダは、 夏は極暑ですが、冬は日差しさえあればポカポカ陽気なんです。 みぃさんのお庭でも もしかしたら 思いがけない芽が出ているかもしれませんよ(^_^) |
|
| ホーム |
|